雨の中の蒼空 -the universe-
-

« 2005年06月 | メイン | 2005年08月 »

2005年07月 アーカイブ

2005年07月01日

「日本の10代は周囲に流されすぎ!」

喋り場ですよ。
今日のテーマは「日本の10代は周囲に流されすぎ!」 私も実は帰国子女なんですよね。
英語全然喋れないけど(笑これはよく思うね。
私も帰ってきた頃すんごいカルチャーショックみたいなの受けたから。
だって驚きよ?給食って物は楽しかったけど給食着とかいうの着るんだよ?手の消毒もびっくりしたね。
私がここに来る前の地はもっと食中毒が起こりそうなのにそんな事しなかったよ?極めつけは完璧なまでのグループ行動。
みんな一人じゃ動かないのよ。
向こうは結構みんな好き勝手やってたよ。
私なんて最初の一年、授業10分の休み時間45分ですごしてましたから。
中には授業中、カーテンでターザンやってた人もいるし。
あ、先生の名誉のためにも言っておくけど学級崩壊じゃないよ?他はね……歌かな?式があると国家とか校歌とか歌うじゃない。
向こうだと先生がバンドまで組んじゃって歌うのよ。
でも、こっちは全然歌わないのね。
歌のとき周りがあまりにも静かでびっくりしたよ。
もうね、周りはみんな宇宙人! クラスが持ち上がりでクラス替え無しだったのも痛かっただろうけどね。
話し戻しますが、周囲に流されるねえ。
私も結構日本に馴染んだと思うけど、まだまだ浮いてるだろうね。
そのほうがいいんだけど。
だって、面白くないじゃん?といっても、今の自分って昔から比べれば落ちてるんだろうな。
ばしばし言ってみたいよね。
ちょっと前悩んだことがあるんだけど、私って人の上に立つ人なのかな?それとも下でやりたいようにやったほうがいいのかな?そういえば去年面白い人に会ったんだよね。
先輩崇拝って感じの人かな?先輩には挨拶、敬語~とかね。
とにかくびくびくおどおどしてたよ。
まあ、元野球部って言うから仕方のないことかもしれないけどさ。
私は挨拶はしなかったね。
(顔覚えてなかった敬語は使うけどさ。
だって、馬鹿らしくない?たった一つ上なんだよ? 大学行ったら一つ、二つ上とかいるしね。
毎回の事ながら脱線しまくりです。
ただいま本当の喋り場では流されるほうが楽、についてやっています。
確かに今の状況楽だよ。
でもすんごい窮屈。
流されて人ともぶつからないし、何も言われない。
でも、昔と比べて刺激がないんだよね。
ってかね、周りの人がつまらなすぎなんだよ。
だって押すと引くんだよ?軽くぶつかるとすぐ逃げる。
逃げたら後はお仲間で馴れ合いよ。
傷を舐めあってやがるの。
結論としては、私はこの秋山さんに賛成だね。
この人とは直接は話せるかどうかはわからないけど考えは合いそうだ。
とことんぶつからなきゃ。
相手をつぶさなきゃ(ぇ ん?なんかやっぱりずれてるな。
まあ、眠いから勘弁。

テスト終わり!

今日でテスト終わり~。
来週の土曜もテスト~≧(´▽`)≦アハハハ

2005年07月02日

幸せはいつも身近に

今日はね…… だめだ、書いたら色々書きそうだからやめとく。
とにかくニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!

2005年07月03日

朝更新~

今日はね…… だめだ、書いたら色々書きそうだからやめとく。
とにかくニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!

2005年07月04日

寒いの嫌い~

最近、ひじょーに寒いです。
お願いです神様、ちにそうなほど暑くしてください。
暑くて脳がゆるゆるになるのが好きなんです。
そんなこというと東京行けとか言われそうだな……。
ほんと暑いよね、東京。
毎年遊びにいくんだけどあそこはクーラーないと本当にだめだわ。
今年は何しに行くのかな? 私信、 あるお方へ。
7/8にあの名作の2が発売されるらしいですね。
お互いソフトがそろい次第久しぶりに対戦しませんか?

2005年07月05日

人生、始まりは間違えから

眠いので手短に。
……xreaに問い合わせしてたけどする所が違ってた。
みじかっ?!

2005年07月06日

(´・ω・`)

今日は朝から(´・ω・`) 帰ってきて再び(´・ω・`) 言いたいこといっぱいあったけど何もできない。
なんか最近まともな日記かいてないな…… でも、仕方ないんですよ。
だって……眠いんだから!

2005年07月07日

織姫と彦星だっけ?

今日は七夕らしいですね。
短冊には書きませんが一つお願い事でもしますか。
「自分の思った通りになりますように」 ……?!

2005年07月08日

=^∇^*= にゃお~ん♪

今日は七夕らしいですね。
短冊には書きませんが一つお願い事でもしますか。
「自分の思った通りになりますように」 ……?!

2005年07月09日

デザインって難しいね

闇雲にその道を進んだ。
明日を祈りながら……。
限りない、果てしない、かけがえない夢に。
駆り立てるのは眠れる野生なんだ。
あてのない、飾らない、救いのない日々を歩き続ける。
僕らは旅の子供だから。
(菅野よう子「CLOUD9」より引用) ということで最近これがずっとループしております。
今日はいろいろあった。
書かないけど。
それで今更ながら気づいたんですよ。
今作ってるページって誰かのに似てるなって。
そしたらですね、昔の某あの方のページにそっくり。
ってか、そのまま。
まあ、あれも確かパクリだったような……違うか?でもね、最初は違ったんだよ。
ここを(http://www.jtf-jp.com/) 参考にしてて段々妥協し始めたらあの形になったんだよね。
あー、どうしよう。
それもやろうとしていることも同じという……。
二番煎じ?どうするかな。
なんか一年前の後を追ってるようで嫌だなあ。
多分、これも見てるだろうから何かいい案求む! 人任せ…… orz

2005年07月10日

ふと、気づけば……

綺麗さっぱりぷろへーるのページが削除されてることに気づきました。
ええ、これはきっと神様の仕業なんでしょう。
間違っても管理人がファイルの掃除をやっていて消したのではありません。
そこら辺、ここを読んでいてくれる人はわかってくれるはずです。
ってことは書き直さないといけないのか?めんどうだな……コンテンツ埋めのためのページって言うか誰も見てないし、誰も見て欲しくないし、自己満足だし。
ってか、あれ見たところで何も変わらん。
午後TVつけたら有線大賞の中間かなにかをやっていた。
ギター侍が出てた。
見たくなくなった。
あんな奴おもしろくもなく、嫌いだ。
なんてのはどうでもいいんだけど、最近本当に音楽が偏ってきている。
実際のところあんま聞いてないんだけどね。
ってか、聞かない人なんだけどね。
なんかいいなと思う人自体も居ないんだよ。
ってことで今日は「GET9」聞いてましたとさ。

2005年07月11日

うは?

熱いです。
眠いです。
会いたいです。
……痛いです。

2005年07月12日

。。。ρ(-ω- ) イジイジ……

嬉しいの半分、悲しいの半分。
割合的には同じでも負の力は強い。
だから、今日は送らない。
ってか、送る気になれない。
ごめんなさい。
だってさ……あそこまで返事出して返ってきてなければへこむでしょ。
別に返事を返す、返さないは自由だろうよ。
……愚痴言ってもしょうがないね。
明日は暇な時間ができると思うので、その時相手してやってください。
我侭かもしれないけど、許して頂戴。

2005年07月13日

毎日の日課……?

と、いうことでアドレスが変わりました。
アクセス数減ったら笑える。
元々ないのが自分だけとかになったらその時は……。
さて、今日の出来事なんですが私がちょうど帰る時間って言うのが小学生と同じなんですね。
そうすると中には生意気なガキもいるんですよ。
なんかこっちのほうをチラチラ見てると思っていると、抜くか抜かないかの時に走り出すんですね。
これは、もうあれですよ。
決まってますよ。
私は喧嘩売られてたわけです。
しかし相手は走り、私は自転車。
加速力では向こうに歩があります。
ここで発揮されるのが日ごろ鍛えた脚力とギアチェンジのタイミング。
それもこれを必死な顔でやってはいけません。
だって、相手は小学生ですから。
何気ない顔でスピードアップするわけです。
スピードに乗ってしまえば勝負はこっちのものです。
併走なんかしてやったり、一気に抜きさったりしたい放題ですよ。
この話には対自転車編もありますが、このぐらいで……。
大人気ないとかの苦情はいただきません。
子供ですから!……って言い訳しておきます。
夜に電話が来た。
びっくりした。
何事かと思った。
ってか、携帯どこだよ……。
そんなわけで結構長い間なってた。
よく切れなかったと思う。
大した話もしなかったけど嬉しかった。
けど、やっぱ声変。
だから電話嫌い。
途中で誰と話してるのかわからなくなる。
やっぱ人と話すときは触れ合って話さないといけないと思う。
文とはまたこれは違うね。
眠いからだらだら書き。
読みにくいけどごめんなさい。
上の対決書くのに気力使い果たしました。
私信:電話くれるなら昼間のほうが嬉しいかも、と無理を言ってみる。

2005年07月14日

首輪洗い~

ろそろ暖かくなるので犬でも洗おうかなと思ってます。
しかし、時間がない……。
ってことで、犬の首輪だけ洗うことに。
もちろん、犬も夏休みになったら洗いますけどね。
で、首輪なんですが水で軽くぬらしてびっくり。
真っ黒なんだわ。
石鹸つけて洗うと今度は赤茶色。
一部は首輪の色が落ちちゃってるんだろうけどね。
ってことで、今うちの犬は首輪だけ綺麗です。
体も早く洗ってべたべたしたいな~。
今でもできるけどちょっと匂うからね……。
私は犬のにおい好きだけど嫌いな人もいるからな~。
そして、毎回首輪を洗うと……。

2005年07月15日

|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!

気分悪い……。
なんでだろ……。
頭痛いし体だるい。
ご飯食べたらちょっとましになった。
あとは頭の痛みだけ。

2005年07月16日

もっと……

もっと近くにもっと深くもっと素直に 果たして自分は自分なんでしょうか?

2005年07月17日

てすと

あーあー、てすと、てすと。
マイクのテスト中。
寂しい(´・ω・`)……。

指先に神経を集中させて……

(´・ω・`)ションボリ今日メール送れなかった。
明日こそは……。
今日は電子辞書買いにいったんですよ。
最近辞書引くのが億劫で億劫で……。
見てみたらいろんな機種があるんですよね。
値段も高いのから安いのまで……。
それも辞書が80も入ってるとかいうのまであるし……。
絶対使わないっつうの。
でも、あると面白いらしいね。
家庭の医学なんかよく使うらしいよ。
でも絶対その使い方間違ってる上に猿みたいな小、中学生と同じ使い方なんだよね。
あの人たちのヒストリーは絶対見たくない。
話し戻しますけど、そういうことなので私は無駄な昨日は要らないと。
それなのでそうなったらもう値段に走るしかないでしょう。
値段値段……。
散々悩んだ挙句、決め手はとんでもないものでしたよ。
キーの配列と押し具合。
だってさ、打ちにくいと嫌じゃん。
携帯使ってる人はあの配列が使いやすいようにキーボードの配列がいいのよ。
もちろん、ほとんどの機種がキーボードと同じだよ。
でも、キーボードのBSに当たるキーがばらばらなんだよね。
だから、BSと同じ場所に削除キーがあるのに的を絞る。
続いて問題になるのが押し具合。
押してみて気持ちよかったらおk。
ってか、ある会社の奴は明らかに電話を意識してるんじゃないかと思う。
それをいったらもう一つのところは電卓か。
ってことで、この二つを満たすのは「せいこー」さんの電子辞書しかなかった。
SDとかMSとかから読み込めるのもよかったんだけど高いからね。
人様に買ってもらうので高望みできません。
カラーの奴に心引かれたのは内緒です。
40K高い……。

2005年07月18日

ついに買ってしまった

今夜はよく寝れそうです。
明日休みだと良かったのに……。
昨日に引き続きノートのほうをいじってます。
今日はドライバとかWinupdateだとかの更新。
明日はソフトとかのインストールをやる予定。
使ってて問題が一つ。
LANのポート数が足らない……。
昨日書かなかったけどPCの配置を変更したんですね。
それで、今まで放置しておいたお遊びデスクトップをリモート操作できるようにネットワークに接続したんですよ。
そしたら……メイン、サブ、お遊び、親と埋まってしまった。
新しいノートの場所がない。
今はお遊びのをはずしてるけど使いにくい……。
どうにかしないとね。

2005年07月19日

いきなり……

話していた人にいきなり「疲れてるみたいだから早く寝たほうがいい」って言われました。
あと、落ち着くように言われました。
頭を冷やせって言われました。
なのでもう寝ます。

2005年07月20日

えぴそーど3

今日は芸術鑑賞という名目で連れ回されました。
内容としては為になるんだろうけど、明日から休みなのに…… 今の時期はないでしょうって感じです。
そんな感じだったので芸術鑑賞とは別に映画見てきました。
今流行(?)のえぴそーど3です。
このえぴそーどですたーうぉーずは完結しちゃうんですよね。
まだ見てない人も居るのでネタばれはしませんが、4本はびっくりですよ。
ライトセイバーってある意味シールドみたいだからね……。
ジュダイがやったらすごいだろうけどな。
それにしても絵が今回は綺麗でしたね。
旧3部作を見てからだったからなのかもしれませんけど、差がすごかったです。
是非ともリメイクして欲しいな……。
これから見る人へ楽しいといえば楽しい作品です。
すたーうぉーずシリーズを全部見ているなら見る価値ありです。
ですが、納得のいく終わり方ではありませんでした。
次は何見に行こうかな……。

( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

ついに始まりましたよ、夏休みが。
私夏好きなんですよね。
あの暑さが何ともいえない。
そして、台風も。
夏の雨、生ぬるい、大粒の雨が好きです。
暖められたアスファルトに落ちた雨っていいよね~。
……どこかで書いた気がする。
まあ、いいか。
で、夏休みにつき物といえば宿題です。
私はまだ勉強する身なので宿題が出るのです。
それもいっぱい。
先生方はみんな笑顔で宿題を出してくれます。
学校開放するから学校で勉強しなさいって校長に言われました。
予備校なんて行く必要がないそうです。
ってかね、終わらないよ?やる気ないのが原因かもしれないけどさ……。
それでね、眠いの。
すっごい。
多分、今日久しぶりに会ってなんか落ち着いたからかなのかな。
それじゃ ( ~-ω-~)zzz~

2005年07月22日

壁|〃´△`)-3ハゥー

なんか急に疲れちゃった……。
徐々に疲れてくるっていうのは慣れてるから全然いいんだけどいきなり頭とか体の動きが鈍くなるのは勘弁して欲しいな。
言っても無駄なんだけどね。
やっぱ老いてきたのかな?もしくは死期が近い?まだまだ大丈夫だろうけど、やっぱ死にたくないよな。
死は避けられないものだし、あの手この手を使って生き延びようとは思わないけど。
できることなら不老不死になりたいよね。
その際は小学生ぐらいまで若返りたい。
汚れを知らないあの頃に戻りたい……。
何も考えず、常に明日があった頃に戻りたいよ。
なんかこのままだと悔いが残りすぎて成仏できなさそう。
まあ、老いて死を意識するようになったら自ずと悔いなんてなくなっていくんだろうね。
ってか、なんか今日の日記はすんごい暗いぞ?なんとかして明るくしないと……えーとえーと。
頭痛くなってきた……。
いや、眠くなってきたのが正しいかな? 今日は喋り場あるかもしれないからそっちで挽回しよっと。

「恋愛はもっと手軽でいい!」

なんか頭の悪そうなお題ですね。
恋愛は多いほうがいいって言ってますが、それって本当に愛があってのなのかね?ってか、平均一ヶ月の付き合いってどうよ?付き合ったとはいえないよね。
濃いも何もないような気がする。
一ヶ月かそこらで相手のことがわかって自分の勉強になるはずがない。
そんなのでわかるなら結婚ってどうなんだろうね。
すんごい疲れそう……。
きっとさ、30人も付きあったっていうのは何も学んでないよ。
恋してるっていう思い込みをしてるんだけじゃないの?したいって願望か?結局は貞操観念とかに行き着くんだろうね。
回数が多いってのは限度を越えると恥ずかしいことになる。
自分の愚かさを露呈してることになるからね。
回数だけこなして何も学んでないんだから。
どっちにしろ世の中からはあまりいい目では見られない。
恋愛ってあっても別にいいけど必要なものではないと思う。
特にこの社会、十代のうちなら尚更ね。
未熟な自分で何を探し当てられる?人間なんていう不安定なものを求めるんだったら自分を高めたほうがいい。
ここでいいたいのは必死こいて求める必要はないって事。
普通に、何となく、神様が降りてきたんだったら付きあえばいいんだよ。
……なんかよくわからないや。
いっておくけどさ、一夫多妻制。
これってね、子孫残すためだと思うよ?愛はない。
子供にはあるだろうけどね。
これを持ち出してきた奴、嫌い。
最初のほうは何言うのか期待してたけど、期待はずれ。
さよなら。
これからもっと楽しい事いってくれることを願うよ。

2005年07月23日

地震だってさ~

なんか結構大変だったらしいですね。
家の中がどんなのになってるのかちょっと怖かったんですけど、全然問題なかったので安心です。
で、今日はノートのメモリと本探しにいってきました。
ノートの動きが異常に遅いと思ったらメモリの96~98%が使用中という恐ろしいことになってた。
慌てて対応するメモリの仕様をメモして買いに行くことに。
ところが、見つからない。
見つかっても256だったりして高い。
悲しいことにあのノートは最高192なのです。
今64ついているから128つけたら終わり。
ちょっと悲しい。
でも、ゲームするわけでもないし文字が打てればいいんだから十分なんですけどね。
結局、収穫はなし。
でも、本のほうではありましたよ。
久しぶりに行くといいこともあるものなんだね。
……時間がなくて本が積み上がっていってるのは内緒。
時間がないわけじゃないんだけどな。
無駄なことばっかりしてるせいなのか? 話し変わりますが、明日からちょっと出かけてきます。
何するのか楽しみです。

2005年07月24日

2005/07/24 KOKIA SEASIDE LIVE with 妹尾武~crystal sound meets amazing voice~

と、いうことで鎌倉に今日はきました。
ついでに泊まっていっちゃいます。
鎌倉は修学旅行で来た時以来ですね。
ライブに行く途中で江ノ島にもよったんですけど暴走族っぽい集団に遭遇。
音はうるさいし、通行の邪魔はするし……でも何故かヘルメットはかぶってる。
その後、某コンビニで遭遇したり良くわからない奴らでした。
修学旅行来た時は気づかなかったけど江ノ電ってすごいね。
街中走るし、ブレーキがすごい音立てるし。
好きだけどね、あの危なっかしさは。
ただ……某T線は嫌です。
同じようにぼろいし、畑の中走ってるけど嫌い。
江ノ電はクーラーきいてるからね。
ライブ終了後、反省会(?)をしにS屋に行く。
私は多分、初めて入ったけどここいいね。
某T八より料理が出てくるの早いし、おいしいし。
だって、某T八はお茶漬け頼むとお茶漬けの元で作ったより酷いんだよ?それで金取るんだから良い商売やってるよね。
ただ、S屋は飲み物の種類が少ない。
他の人からもらったからいいんだけどね。
食べ物がおいしいから我慢か……。

続きを読む "2005/07/24 KOKIA SEASIDE LIVE with 妹尾武~crystal sound meets amazing voice~" »

2005年07月25日

帰ってきました~

今日は海を求めながら帰ってきました。
ただ、冷たそうだったので入ってきませんでしたけどね。
波は高かったんで、波に乗るには最高だったんでしょうけど。
茶色い砂浜、黒い海、灰色の空、それが日本の海。
海の中では海草が足に巻きつき、冷たい水が体温を奪う。
砂浜はゴミだらけで臭いが酷い。
……今日はネタないぞ。
高速乗って帰ってきただけだから。
えーと、えーと。
べいぶりっじがきれいでした。
れいんぼーぶりっじはみれなかったけど、はねだくうこうでひこうきがみれてよかったです。
あと、あと……。
滅茶苦茶眠いよ……漢字が思いつかないし。
誤字あったら優しく教えてね。

2005年07月26日

台風……

朝から台風が来るというのでわくわくしていたばか者です。
普段来ないものが来るって言われるとなんか楽しくなりませんか?それで、今日はついにクーラーが付きましたよ。
いつもいる部屋ではないんですけどね……。
贅沢を言えばこの部屋にも欲しかった。
今いる部屋はちょっと暑いんだよね。
PCのせいで。
冬に暖房が要らないって言うのがちょっとわかった気がする。
温度を下げてこんな感じなんだからこれが本調子で複数あったら暑い。
寒がりだからコタツ使うけどね、って冬の話してると暑くなってくる。
とか言ってる間に台風どっかいっちゃってるよ。
暑いといっておきながら喉が痛いです。
と、いうよりはこのところずっと調子悪い。
明日は気をつけます……。

2005年07月27日

無題

今日はカラオケいってきました。
どれくらいいたかはよく覚えてないけどそこそこいたんじゃないかな?途中で見事にネタが切れたけどね……。
気まぐれに歌ったグリーングリーン、長すぎです。
甘く見てました。
今度ドナドナも歌おうかな? 実は3曲目か4曲目で喉が故障してました。
選曲がまずかったかな?それとも歌ってないせい?最後のほう聞き苦しかっただろうけどごめんなさい。
首お大事に。

2005年07月28日

先程、関東地方で……

今日も地震がありましたね。
あの時ちょうど風呂から出たところだったんですよ。
一瞬考えましたね。
もし、これがもっと酷くなって家が潰れることになったら自分はこの姿で死ぬのかなあって。
ずいぶんと嫌な死に方ですよね。
次に思いついたのはNHKでした。
まだ揺れているにもかかわらずつけてみたが、やっぱりやってない。
ニュースを普通に読むアナウンサー……。
生放送じゃないのか、場所が違うのか、プロのプライドなのか。
そういえば、NHKの大相撲の視聴率が20%超えたってニュースになってました。
地震速報のせいらしいです。
みんなNHKはもう見ない、もう払わないとかいってるのに信用してるんですよね。
で、そんな事をしてたら親によく冷静でいられるねって言われた。
冷静というより今回は他のことが気にならなかったんじゃないかな?それで震度は4だったそうで……。
今回は物が落ちましたよ。
うちに来たことがある人はわかると思いますけど、結構ものが多いんですよね。
多分、あそこで雑貨屋ができると思う。
何が落ちたかというと猿と象。
それもPCの上のほうにおいて置いた奴。
猿なんか頭から落ちていて、CDケースに頭突っ込んでました。
すんごい痛々しい……。
自分が地震で死ぬなら本棚の下で死にたいな。
一番は死なないことだけどね。

2005年07月31日

縮小書き込み中

今日はいつもにもまして落ち着きというのを考えて書こうと思います。
さて……今日はネタがない。
(゚-゚=)キョロ(。_。=)キョロ(゚-゚)キョロ(=。_。)キョロ(=゚-゚) 何処探してもない。
書こうと思えばかけるんだけど、あまりにもプライベートだしな……。
ぼやかして言えば人っていいなって久しぶりに思った。
昔は結構してたけど最近は全然やらないからねえ。
やっぱ文化の違いなのか、それともあの時は馬鹿だったからすぐにしていたのか。
考えてみれば日本人って心を大事にするくせに薄っぺらなんだよね。
人の事をどうこうは言えないけどさ。
う~ん、でも今の日本人じゃあ勘違いしそうだしな。
何がいいたいかといいますと、ネタがないってことですよ。

サンジャポって……

出演者みんな頭悪そうだよね。
話聞いてるとよくわからなくなってくる。
みんな少しずつずれてる感じ。
質問する人も馬鹿だが答える人も馬鹿。

(。

最近日記しか書いてませんね。
いい加減完成させないといけないのに……。
でも、暑いから作業が進まないんですよ。
そう、全ては暑さのせいなんです。
6月に更新するといっていたTEXTの更新だって暑くなるからだし、 PROFILEが消えたのだって暑いから。
だからといって涼しくなったり、寒くなったら困ります。
暑いの大好きですから^^社会に出たら嫌いになるかもしれないけどさ……。
明日は朝早いのでここらへんで……。
明日起きれるかな?